無印良品のカラーボックスのラインナップと使い方を徹底検証!

インテリアにこだわる人達の間で人気継続中なのが、シンプルなカラーボックスの収納アレンジ。

特に無印良品のカラーボックス『パルプボードボックス』はナチュラルなデザインで「使いやすい」「置くだけでおしゃれ」と注目を集めています。

今回はそんな無印良品のカラーボックスを詳しくご紹介!

模様替えの参考にしてみてはいかがでしょうか?

1.無印良品のカラーボックスは大きく分けで3種類

無印良品のカラーボックス『パルプボードボックス』は大きく3種類に分けられます。

1-1.縦横A4サイズ

①パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段・ベージュ (2段)

DIYが苦手な方でも安心ベーシックなパルプ素材でできた2段収納です。A4サイズぴったりに作られているので、A4サイズの本や雑誌、書類を収納した際にきれいに収まり気持ちがよいですね。軽量なパルプ素材なので移動も簡単

縦に置いても横に置いても、重ねても積んでも、2段と小さなサイズだからこそ様々な使い方ができるのがメリットです。


パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段・ベージュ (2段)

無印良品で詳しく見る

 

②パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・3段・ベージュ (3段)

先ほどご紹介したパルプボックスの3段タイプです。

専用ジョイント金具を使えば横積みもしっかり固定し安心して積めるので、こちらの3段をベースに他のパルプボックスと組み合わせて使っている、という方も。

もちろんスリムタイプなど段数、タイプが違うパルプボックスとも組み合わせられますよ。

パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・3段・ベージュ (3段)

無印良品で詳しく見る

 

③パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・4段・ベージュ

同じくパルプボードボックスの4段バージョン。

積んで使うもよし、1段で使うもよし。

奥行きもA4サイズ(約29cm)と十分ゆとりがあるので上に小物を並べて飾ったり、テレビやオーディオ機器を置いたり、有効活用できるのもポイントです。

パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・4段・ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

④パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・5段・ベージュ


パルプボードボックスは最大5段までの展開です。

A4サイズの収納が5段もあるので、収納が必要な場所で大活躍しますね。

専用ジョイント金具で何段にも積んでリビングのメイン収納や書斎の本棚として、また子ども部屋で使う際は1段で横置きにし、おもちゃや本、ランドセルなどの収納として。

パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・5段・ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

1-2.スリム型

⑤パルプボードボックス・スリム・2段/ベージュ

無印のパルプボードボックスにはA4タイプの他にスリムタイプもあります。

こちらも縦置き・横置きどちらでも使えますが、A4タイプに比べスリムタイプは幅が狭くなるため、横置きにした際にはA4サイズの書類などは立てて収納できないため注意。

ちょっとしたスペースを有効活用したい、というときに活躍してくれそうです。

パルプボードボックス・スリム・2段/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

⑥パルプボードボックス・スリム・3段/ベージュ

スリムサイズのパルプボードボックス、3段タイプです。

横置きではA4サイズの書類が立てておけませんが、漫画コミックスはちょうどよいサイズ

しかも奥行きを活用して2列にして収納することができます。

そのため、漫画の保管に使っている方も多いのが特徴です。

パルプボードボックス・スリム・3段/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

⑦パルプボードボックス・スリム・4段/ベージュ

同じくパルプボードボックススリムタイプの4段です。

前項でご紹介したA4サイズのパルプボードボックスに積んで使うこともできるので、組み合わせて使っているという方も。

A4サイズのスタンドファイルボックスを2つ並べて仕切りにすれば、薄いパンフレットや書類もきれいに保管することができますよ。

パルプボードボックス・スリム・4段/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

⑧パルプボードボックス・スリム・5段/ベージュ

スリムタイプのパルプボードボックスも、最大5段までの展開です。

空きスペースだけでなく、目立たない部屋の角に設置しても邪魔にならないのがスリムタイプのメリット。

これまで紹介したような本や書類だけでなく、ブーツの収納やグリーンの飾り棚として使用している方もいますよ。

パルプボードボックス・スリム・5段/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

1-3.その他

⑨パルプボードボックスキャスター付・ベージュ(タテヨコ仕様)

移動に便利なキャスター付きのパルプボードボックスです。

可動棚付きなので、好きなサイズに仕切れます。

A4サイズ以外の本や書類を収納したいという方も、こちらのパルプボードボックスであればぴったり収められますね。

キャスターをつける場所を変えれば縦置きでも横置きでも使えるのもポイントです。

パルプボードボックスキャスター付・ベージュ(タテヨコ仕様)

無印良品で詳しく見る

 

⑩パルプボードボックス・マルチラック/ベージュ

可動棚付きのパルプボードボックスです。

自由度が高いので、様々なものを収納したいという方はこちらのパルプボードボックスがおすすめ。

奥行きが狭いタイプのため、シューズラックとして使うというのも一つのアイデアです。狭い玄関でも、たくさんの靴をこれ一つで収納することができますね。


パルプボードボックス・マルチラック/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

⑪パルプボードボックス・フリーラック/ベージュ

先ほどご紹介したパルプボードボックス・マルチラックと同じく可動棚付きのパルプボードボックスですが、奥行きは29cmとしっかりあります

収納するものが決まっていない方や、好きなサイズに仕切りを調整したい、収納力もしっかりあるラックが欲しい、という方におすすめです。

パルプボードボックス・フリーラック/ベージュ

無印良品で詳しく見る

 

2.無印のカラーボックスのメリット・特徴

2-1.段数が豊富

段数が豊富なため、使うシーンに合わせて段数を選べるのが嬉しいパルプボードボックス。

組み合わせて使う際も、規格が同じなので同じ段数同士でなくても組み合わせられるのも◎ですね。

あえて違う段同士で組み合わせ段差をつけてみてもおしゃれですよ。

2-2.スリムと縦横A4が組み合わせできる

パルプボードボックスのA4タイプとスリムタイプ、それぞれの段の横幅は違いますが縦幅は一緒のため、A4タイプとスリムタイプを組み合わせて使うことができます。

置くスペースに合わせて組み合わせは自由自在

同じ素材、同じカラーで統一することで、お部屋がすっきり見えるのがメリットです。

2-3.他の無印良品の商品と組み合わせできる

各段にそのまま物を収納したくない場合や細々とした物を収納したい場合は、別売りのケースや引き出しなどを使って収納する必要があります。

同じ無印良品の商品であれば同一の規格で作られているものがあるため、無印良品で揃えて使うことができます。

同じ無印良品の商品であればデザインや雰囲気に統一感も出ますね。

例えば下記の『ダンボール引出』シリーズは、パルプボードボックスにぴったり合うサイズに作られています。

①ダンボール引出(パルプボードボックス用)

パルプボードボックス・タテヨコA4にピッタリのサイズです。

子ども部屋の収納に最適。

ダンボール引出(パルプボードボックス用)

公式サイトで詳しく見る

 

②ダンボール引出・2段(パルプボードボックス用)


パルプボードボックス・タテヨコA4専用の引き出し。

単体では使えないため注意が必要です。

他にもA4サイズのパルプボードボックスであれば、スタンドファイルボックスを2列並べて収納することができますよ。

ダンボール引出・2段(パルプボードボックス用)

公式サイトで詳しく見る

 

3.無印のカラーボックスの使用例と口コミ

下段2つ両サイドに扉をつけて壁面収納棚完成

引用元:https://roomclip.jp/photo/ghgh

A4タイプ3段を2つ、5段タイプを2つ使って大きめの壁面収納棚を作った一例です。

今流行りのインテリアも、無印のカラーボックスならそれも叶います。

『パルプボードボックス』シリーズは見た目がおしゃれなだけでなく、しっかり収納力があるので実用面でも不足なし。

軽量なので、模様替えの際もすぐに組み合わせ方を変えることができますね

またパルプボードボックスは無印良品の他の収納と比較するとリーズナブルなため、こちらの一例のようにDIYで仕切りや扉の設置に挑戦してみるのもまた楽しいですよ。

子ども部屋のおもちゃ収納棚。ゴチャゴチャなりがちな小さめのおもちゃはまとめて白のバスケットに収納。

引用元:https://roomclip.jp/photo/ku2r

子ども部屋にA4タイプ5段を2つ積んで、おもちゃ収納とした一例です。

それぞれの段に何を収納するか分かりやすくラベルを貼ったり、こちらの一例のようにバスケットを使って細々としたおもちゃも収納しやすくしたりすれば、小さなお子さんでも楽しくおもちゃを片付けられそうです。

パルプボードの優しい色合いが子ども部屋にぴったり

おもちゃ収納はごちゃごちゃして見えがちですが、収納スペースの色を抑えることですっきりします。

引用元:https://roomclip.jp/photo/FCwW

A4タイプとスリムタイプを組み合わせて、シンプルな本棚を作った一例です。

スリムタイプはコミックや文庫本、A4タイプは参考書や雑誌などがサイズぴったりのため、本の種類によって分けて収納できます。

こちらの一例のように本棚として特化させて使っている方が多いのも、無印のカラーボックスの特徴です。

筆者もこちらのパルプボードボックスを文庫本の収納として使っていましたが、このように綺麗に本が並んで見えるのは本好きの方には最高のインテリアになるのではないでしょうか。

実際に今回ご紹介した無印のカラーボックス『パルプボードボックス』を使っている方は「シンプルなデザイン」「リーズナブルな価格」なのに「見た目が安っぽくない」「組み合わせ自由自在」な点を評価しています。

各段をどのように使うかも自由、そのため多くの方が様々な使い方で収納方法を工夫しています。先ほどご紹介した使用例はほんの一部。

SNSなどで多くの方がこだわりの使い方やアイデアを紹介しているので、参考にしてみはいかがでしょうか?

4.まとめ

無印良品のカラーボックス『パルプボードボックス』はナチュラルシンプルなデザインがお部屋をおしゃれに見せてくれるだけでなく、組み合わせ自由自在、段数も豊富なので使い勝手も抜群です。

ぜひお部屋の収納に取り入れてみてくださいね。